top of page
公式ウェブサイト
◆公式Twitter https://twitter.com/hayasakaBot
◆新刊エッセイ集「この世の景色」
https://www.mizukishorin.com/konoyonokeshiki
この2つは早坂暁とは無関係です。誤った情報も多いためご注意下さい。
正しい情報は、当サイトの「お問い合わせ」もしくは公式Twitterからご確認頂きますよう
お願い致します。
Akira Hayasaka
天下御免の音声が発掘されました
『天下御免』は、NHK総合テレビジョンで1971年(昭和46年)10月8日から1972年(昭和47年)9月29日まで、金曜日の20時より放映されたテレビ時代劇。全46話です。
平賀源内(演・山口崇さん)が諸問題や難事件を解決してゆく痛快時代劇で、視聴率は30%を超え、中高生を中心に大変人気のあったドラマでした。
当時はVTRが2インチ規格で機器・テープとも高価だったため使い回されて消去されたこと
(撮影に35ミリフィルム・カメラは使用していなかった)などからNHKでは1作も現存していなかったのですが、主演の山口崇さんが個人的に録画していた第1回と最終回が現存し、NHKアーカイブスの番組公開ライブラリーにて公開されています。
ただし、安定した再生が出来なかったため、ビデオカメラでテレビ画面を撮影する形で復元されました。最終回については最後の10分間が欠落しています。
しかし、2015年ごろ、早坂暁の資料の中から、カセットテープに録音された音声が、全46話中の半数以上見つかりました。
その中には欠落してる最終回も含まれていました。
それらは全てNHKさんにお渡しし、現在NHKアーカイブスで保存・保管されています。
しかし、そのことはNHKアーカイブス発掘ニュースには載っておらず、音声の公開もされていません。
全ての音声は大変きれいに残っており、マザーテープと、CD化されたものは、私ども家族が所持しています。
音声だけでもいいから聞きたい、という多くの天下御免ファンのかたのためにも、一日も早い公開を願っています。

bottom of page